• 2025年8月15日
  • 2025年9月1日

【MARS VOLTA】はプログレ好きにはたまらんバンド

どうも。音楽の世界を探検しつつ、自分でも音楽を作ってるSai(@saisei_to_hakai)です。 プログレッシブロック好きにはたまらないロックバンド、MARS VOLTAについてお伝えします。 シン 音楽マニア歴30年の僕がお伝えするよ! 【MARS VOLTA】はプログレ好きにはたまらんバンド この頃のMARS VOLTAは最強のプログレバンドだったよね。 MARS VOLTA(マーズヴォ […]

  • 2025年8月15日
  • 2025年9月1日

沖縄のDUBアーティスト【HARIKUYAMAKU】(ハリクヤマク)がDope

どうも。音楽の世界を探検しつつ、自分でも音楽を作ってるSai(@saisei_to_hakai)です。 沖縄で活動するDopeなDUBアーティスト・HARIYUYAMAKUについてお伝えします。 シン 音楽マニア歴30年の僕がお伝えするよ! 沖縄のDUBアーティスト【HARIKUYAMAKU】(ハリクヤマク)がDope HARIKUYAMAKU(ハリクヤマク) 1989年沖縄生まれ。コザ市のトラッ […]

  • 2025年8月15日
  • 2025年9月1日

オーストラリアからの強烈個性【Hiatus Kaiyote】(ハイエイタス・カイヨーテ)

どうも。音楽の世界を探検しつつ、自分でも音楽を作ってるSai(@saisei_to_hakai)です。 オーストラリアのメルボルンから出てきた強烈なバンド【Hiatus Kaiyote】(ハイエイタス・カイヨーテ)についてお伝えします。 シン 音楽マニア歴30年の僕がお伝えするよ! オーストラリアからの強烈個性【Hiatus Kaiyote】(ハイエイタス・カイヨーテ) 2011年にオーストラリア […]

  • 2025年8月15日
  • 2025年9月2日

生ピアノ×エレクトロなユニット【TWO LANES】

どうも。音楽の世界を探検しつつ、自分でも音楽を作ってるSai(@saisei_to_hakai)です。 生ピアノを中心に据えたエレクトロニカで良い感じのユニット【TWO LANES】についてお伝えします。 生ピアノ×エレクトロなユニット【TWO LANES】 【TWO LANES】 ドイツ・ハンブルク出身の兄弟ユニット 生ピアノとエレクトロを融合させた上品な音楽 ロマンチックでセンチメンタルな心地 […]

  • 2025年8月15日
  • 2025年9月2日

テクノのレジェンド【レフトフィールド】の『Afrika Shox』は今聴いてもカッコイイ

どうも。音楽の世界を探検しつつ、自分でも音楽を作ってるSai(@saisei_to_hakai)です。 ハウス・テクノ初期から活躍するレジェンドユニット【レフトフィールド】の『Afrika Shox』をお伝えします。 テクノのレジェンド【レフトフィールド】の『Afrika Shox』は今聴いてもカッコイイ ↑レフトフィールド feat. アフリカバンバータ – Africa Shox […]

  • 2025年8月10日
  • 2025年9月2日

民族衣装が華やかな【ミャオ族】が面白い《長角苗族を描く》

どうも。カルチャーマニアのSai(@saisei_to_hakai)です。 アジア各地に暮らす苗族(ミャオ族)は、華やかな民族衣装で知られています。 ミャオ族の面白さをお伝えしつつ、感化されて描いた長角苗族の絵をのせます。 民族衣装が華やかな【ミャオ族】が面白い《長角苗族を描く》   苗族(ミャオ族。自称は「モン」)は、中国、タイ、ラオス、ミャンマー、ベトナムの山岳地帯に住む民族です。 […]

  • 2025年8月10日
  • 2025年9月2日

【気になる美術アーティストを調査】Lewes Herriot

どうも。アートの世界を探検しつつ、自分でも絵を描いてるSai(@saisei_to_hakai)です。 イギリス出身のアーティスト、Lewes Herriotについてお伝えします。 【気になる美術アーティストを調査】Lewes Herriot   作品をNFTで販売してるのを見かけて、気になってたこのアーティスト。 【Lewes Herriot】 イギリス・バーミンガム出身のアーティスト […]

  • 2025年8月10日
  • 2025年9月2日

【気になる美術アーティストを調査】簡志剛(Chih Kang Chien)

どうも。アートの世界を探検しつつ、自分でも絵を描いてるSai(@saisei_to_hakai)です。 台湾のアーティスト、簡志剛(Chih Kang Chien)についてお伝えします。 【気になる美術アーティストを調査】簡志剛(Chih Kang Chien)   簡志剛(Chih Kang Chien)は浮世絵風のアニメやマンガキャラでバズっている台湾のアーティストです。 1984年 […]

  • 2025年8月10日
  • 2025年9月2日

【気になる美術アーティストを調査】Bao Pham(バオ・ファム)

どうも。アートの世界を探検しつつ、自分でも絵を描いてるSai(@saisei_to_hakai)です。 ベトナム生まれのアーティスト、Bao Pham(バオ・ファム)についてお伝えします。 【気になる美術アーティストを調査】Bao Pham(バオ・ファム)   Bao Pham(バオ・ファム)は現在、アイオワ州を拠点とするアーティストです。 1975年ベトナム生まれ 7歳からカナダのケベ […]

  • 2025年8月10日
  • 2025年9月2日

【気になる美術アーティストを調査】Loish Van Baarle(ロイシュ・ヴァン・バール)

どうも。アートの世界を探検しつつ、自分でも絵を描いてるSai(@saisei_to_hakai)です。 オランダのアーティスト、Loish Van Baarle(ロイシュ・ヴァン・バール)についてお伝えします。 【気になる美術アーティストを調査】Loish Van Baarle(ロイシュ・ヴァン・バール)   Loish Van Baarle(ロイシュ・ヴァン・バール)は、オランダのデジ […]