「“美しい”とは何か」
絵を描く人や、表現をする人にとって、死ぬまで考えることになる命題ですね。
この記事は、絵描きとしての自己紹介ページです。
【Sai】のアナログ作品やNFTアート作品を見て、興味を持っていただいた方のために。
「何を“美しい”と考えているのか」「どういう考えで作品を描いているのか」を、言葉にしました。
参考材料になれば幸いです。
(Eglish translation is at the bottom.)
- 1 【絵描きをやる意味】考えて「美しい」をみつける旅《絵描きの自己紹介ページ》
- 2 おわりに
- 3 English translation
- 3.1 [Meaning of drawing] Think and find beautiful things << Self-introduction page of drawing >>
- 3.2 About “Culture and Pattern Series” that depicts culture and patterns from all over the world
- 3.3 About the abstract drawing “A certain person series” that depicts each person
- 3.4 Other things you want to draw, experiments, etc.
- 3.5 About drawing by hand in analog
- 4 in conclusion
【絵描きをやる意味】考えて「美しい」をみつける旅《絵描きの自己紹介ページ》
【Sai】
- 絵描き歴 約15年。独学
- 描き方 主にアナログな手描き、最近になってデジタル画にもチャレンジ中。
- 画材 基本は厚紙にアクリル水彩。描く内容により他も使う
- 備考 NFTアートに興味があるので、デジタル画でいろいろ実験中
個人的な結論から言います。
僕にとって“美しい”に一番近い言葉は“思考”です。
なので「情報集め」「思索」「想像」「発見」などをひっくるめて、“考える”ことを中心にすえて絵を描いています。
僕がやりたいことは「絵を描くことそのもの」よりも、「思考による“美の発掘”」です。
絵を描く理由は「思考したいから」です。
絵を描く意義は「美しいものをみつけて、あらわすため」です。
絵を描いてやりたいことは「“人間の思考”の美しさを証明すること」です。
描いている絵は、3つに大別できます。
- 世界中の文化と文様を描く『文化と文様シリーズ』
- ひとりの人間の「人生・経験」「趣味・趣向・考え」「人となり」を聞いて抽像画にする『或る人シリーズ』
- 他、描きたいもの・実験など
それぞれ説明します。
世界中の文化と文様を描く『文化と文様シリーズ』について
見聞きして“美しい”と感じた文化や文様を、一枚一枚絵にしています。
時には旅をして、現地まで行って調べながら描いています。クレイジーな旅はしていませんが、クレイジージャーニー方式です。
なぜ『文化と文様』に魅かれるのか。
そこに人間の、“根源的な美への欲求”を感じるからです。
例えば、衣服にまとう刺繍。
布の補強や、寒さをしのぐため工夫だったり、生きてくために「そうする必要があった」わけです。
でも、なぜあんな複雑な「文様」を施す必要があったのでしょうか。
そこに人間の「良くしたい」「表現したい」「飾りたい」といった原始の感情があります。
「食欲」「性欲」「睡眠欲」といった根源的な欲求に近い「美への欲求」。
「美への欲求」が、複雑な「文様」という形となって表れる。
それを美しいと感じるので、絵に描いています。
森薫さんのマンガ作品『乙嫁語り』に、『文化と文様シリーズ』ドンピシャな文言があったので引用します。
ふんだんに刺繍の施された布は 時に貨幣以上の価値を持つ
作り手の社会的地位と帰属を現し その人となりを物語る
特別な一枚は特に念入りに仕上げられ
受け継がれるその家独自の文様には 気が遠くなるほどの時間と手間と
想いと祈りが込められている
とはいえ その姿には気負ったところは見られない
談笑しながら針を刺し 仕事の合間に糸をつむぐ
そうするのが当たり前で ごく日常の風景であり
つまりは生活である
現在、『文化と文様シリーズ』は45枚まで描いています。
今後も世界中へ旅をして、100枚以上は描きたいと思っています。
人生の残り時間を考えると、200枚まではいけないかな、と思います。
できるだけ旅をして、できるだけ多く描いていきたいのです!
『文化と文様シリーズ』は、グッズ化して販売もしています↓
>>>グッズ(SUZURI)
ひとりひとりの人間を描く抽像画『或る人シリーズ』について
ひとりの人間に焦点をあて、「人生・経験」「趣味・趣向・考え」「人となり」を聞き、その人の美しさを抽出して絵に描くシリーズです。
この頃、「何を描くべきか?」ということに悩んでいました。
絵を描いたところで売れるわけでもないし、
「自分の喜び以外に、何の価値も生み出してない。単なる“お絵描き”でしかないんじゃないか」となり。
「人のための絵、人に喜ばれる絵って何か?」を考えました。
考えた結果、ひとりひとりの美しさを描こうと。
これならばどんな名画より、当人にとって価値あるものが描けると思いました。
とはいっても「似顔絵」とか、「写真のようにリアルな絵」とか、“技術”をやりたいわけではありませんでした。
自分がやりたいのは「描くこと自体より、考えること」というのは先ほど述べた通りです。
人の表層的な美しさじゃなく、その人のことをよくきいて考える。
考えることによって、内面の本質的な美しさ見い出す。それを描こうと思いました。
「それが技術ではない、芸術なのではないか」と考えました。
似顔絵・肖像画でもなく。見てもわけがわからないような抽象にも振りすぎない。
これを『抽像画』と呼んでいます。
それと恥ずかしい話、僕自身が他者への関心が極端に薄いことを自認しておりまして。
うまいこと社会生活や人並みの経済活動をしてゆくのには絶望的に欠けている部分があります。
しかし、この『或る人シリーズ』によって、
「良い作品を作りたい」という欲求がそのまま、描く人への関心につながるじゃないか!ということで。
自分自身の人間性にも良い影響が及ぶのではないかと思っております。
なので「人のことをよくきいて、人の美しいところを視る」。
これをやってこうという『或る人シリーズ』シリーズです。
依頼は随時受付中です。
ひとりひとりの人間の美しさを抽出して、何が出てくるか楽しみですし。
「人の美しさを視るなんて、なんてサイコーな仕事なんだ」と思っています。
他、描きたいもの・実験など
あとは描きたいイメージを描いたり。
CDや本も作っているので、ジャケット用に描いたり。
依頼されたイラストを描いたり。
シリーズ作品より大きな絵だったり、ふざけたパロディ作品だったり、絵じゃない作品だったり。いろいろ作っています。
最近は、ブロックチェーン技術を使ったNFTアートに興味があります。
なにか新しく実験的なことをできないか、と考えています。
参考までに、【Sai】のNFTアート作品はこちら↓
>>>SAI_NFTs
アナログに手で描くことについて
「手描きだから、アナログだから良い」というようなことは思っていません。
好み、表現によってアナログでもデジタルでも何でもいいです。
手描きの線だと、人間の人生と同じで「まっすぐ描きたい」と思ってもそうはいきません。
「まっすぐ描きたいけど、どうしてもヨレてしまう」。
せっかくのアナログ画なので、そうった、線の迷いもひっくるめて描きたいなと思っています。
配色も、選び、調合し、水滴を落とし、色をそのつど作ります。
一筆一筆、色を落としてゆくのは好きです。
一刺し一刺し縫う刺繍のように重ねる。
そうすれば、辺境の民族が手作業する時の気持ちと同化できるのではないかと夢想しています。
ですが、あまりにも時間と労力がかかりすぎて、「なぜこんなことを始めてしまったんだろう」と毎回、後悔します。
「苦労したから良い作品が作れる」とは思っていません。
かといって絵の技術を学んできたわけでもないので、せめて時間と労力を捧げるのが「作品への誠実さ」と考えています。
おわりに
自作本のカバーイラストから絵を描きはじめて、約15年。
ずっと「絵とは何か、描くべき美しいものとは何か」を考えてきました。
「別に、美しいものである必要はない」のが“アート”ですが、僕はあくまでも自分が「美しいと思うことをやりたい」のです。
表現の根っこにはずっと、美しいものをみつけたいという欲求。そして、怒りや憤りがエネルギーの源泉としてあります。
よく知りもしない人のことを寄ってたかって叩くとか、同調圧力みたいなのは10代の頃からくそダセーなと思ってますし。
美しさを見い出そうとする行為が価値を生めない世の中なんて、生きてたくもないな、と思います。
かといって何もせずに文句や愚痴を言うようなことはしたくない。
誰にも認められなかったとしてもいい。
挑戦する。シンプルにそうしていきます。
English translation
“What is beautiful ?”
It’s a proposition that people who draw and express will think until they die.
This article is a self-introduction page as a painter.
For those who are interested in seeing [Sai] analog works and NFT art works.
I used the words “what do you think is beautiful ” and “what do you think of your work?”
I hope it will be a reference material.
[Meaning of drawing] Think and find beautiful things << Self-introduction page of drawing >>
[Sai]
Approximately 15 years of painting experience. Self-study
How to draw: Mainly analog hand-painted
Art materials Basically, acrylic watercolor on cardboard. Use others depending on what you draw
Remarks: I’m interested in NFT art, so I’m experimenting with various digital drawings.
I will say from my personal conclusion.
For me, the closest word to “beautiful” is “thinking.”
Therefore, I draw pictures with a focus on “thinking”, including “information gathering,” “thinking,” “imagination,” and “discovery.”
What I want to do is not “drawing a picture itself” but “discovering beauty by thinking”.
The reason for drawing a picture is “I want to think”.
The meaning of drawing a picture is “to find and represent beautiful things.”
What I want to do by drawing a picture is “to prove the beauty of human thinking .”
The pictures I draw can be roughly divided into three types.
“Culture and Pattern Series” depicting cultures and patterns from all over the world
“A certain person series” that listens to one person’s “life / experience”, “hobbies / tastes / thoughts”, and “becomes a person” and makes an abstraction
Other things you want to draw, experiments, etc.
I will explain each of them.
About “Culture and Pattern Series” that depicts culture and patterns from all over the world
The cultures and patterns that I saw and heard and felt “beautiful” are drawn one by one.
Sometimes I travel and go to the site to check and draw. I haven’t traveled crazy, but it’s a crazy journey.
Why are you fascinated by “culture and patterns”?
This is because I feel the “desire for fundamental beauty” of human beings.
For example, embroidery on clothes.
It was necessary to reinforce the cloth, devise ways to survive the cold, and “need to do so” in order to survive.
But why was it necessary to apply such a complicated “pattern”?
There are primitive emotions such as “I want to improve”, “I want to express”, and “I want to decorate” human beings.
“Desire for beauty” that is close to the fundamental desires such as “appetite”, “sexual desire”, and “sleep desire”.
The “desire for beauty” appears in the form of a complex “pattern”.
I draw it because I feel it is beautiful.
Kaoru Mori’s manga work “A Bride’s Story” has a “Culture and Pattern Series” wording, so I will quote it.
Cloth with abundant embroidery is sometimes worth more than money
Reveals the social status and attribution of the creator and tells him what he is
The special piece is especially carefully finished
The inherited pattern unique to the house takes a daunting amount of time and effort.
Contains thoughts and prayers
However, he doesn’t seem to have any feelings about it.
Stab a needle while chatting and pinch a thread between work
It ’s normal to do that, and he ’s a very everyday scene.
In other words, life
Currently, I have drawn up to 45 pieces of “Culture and Pattern Series”.
I would like to continue traveling around the world and draw more than 100 pictures.
Considering the remaining time in my life, I think it shouldn’t be up to 200.
I want to travel as much as I can and draw as much as I can!
About the abstract drawing “A certain person series” that depicts each person
Focusing on one person, listening to “life / experience”, “hobbies / tastes / thoughts”, and “becoming a person”
It is a series that extracts the beauty of the person and draws it in a picture.
Around this time, I was worried about “what should I draw?”
It doesn’t sell when you draw a picture,
“It doesn’t create any value other than my own joy. I think it’s just a” drawing “.”
I thought, “What is a picture for people, a picture that pleases people?”
As a result of thinking, I tried to draw the beauty of each person.
With this, I thought that I could draw something more valuable to the person than any masterpiece.
However, I didn’t want to do “caricatures”, “realistic pictures like photographs”, or “technology”.
As I mentioned earlier, what I want to do is “think rather than draw itself.”
Think carefully about a person, not the superficial beauty of that person.
By thinking, we discover the essential beauty of the inside. I wanted to draw it.
I thought, “It’s not technology, it’s art.”
Not a portrait or portrait. Don’t overdo it with abstractions that you can’t even see.
This is called an “abstraction”.
Also, an embarrassing story, I admit that I have little interest in others. (I think most people do)
There is a desperate lack of good things in social life and economic activities on a par with people.
However, by this “someone series”
The desire to “make a good work” directly leads to interest in the person who draws it! So.
I think it will have a positive effect on my own personality.
So, “Listen to people and see the beauty of people.”
This is the “A Certain Person Series” series that tries to do this.
Requests are being accepted at any time.
I’m looking forward to extracting the beauty of each person and seeing what comes out.
What a terrific job to “see the beauty of people”! I think.
Other things you want to draw, experiments, etc.
After that, draw the image you want to draw.
I also make CDs and books, so I draw for jackets.
Draw the requested illustrations.
It may be a larger picture than the series work, a playful parody work, or a non-picture work. I’m making various things.
Recently, I’m interested in NFT art using blockchain technology.
I’m wondering if I can do something new and experimental.
For reference, click here for [Sai] NFT art works ↓
>>>SAI_NFTs
About drawing by hand in analog
I don’t think “because it’s hand-painted, it’s good because it’s analog”.
It can be analog or digital depending on your taste and expression.
With hand-drawn lines, it’s the same as in human life, and even if you want to draw straight, that’s not the case.
“I want to draw straight, but I can’t help it.”
It’s an analog picture, so I’d like to draw all the lines that I’m confused about.
The color scheme is also selected, blended, water droplets are dropped, and each color is created.
I like to lose color one by one.
Layer one by one like embroidery.
Then, I dream that it can be assimilated with the feelings of the remote peoples when they work by hand.
However, it took so much time and effort that I regret every time, “Why did you start doing this?”
I don’t think that I can make a good work because I had a hard time.
However, I haven’t learned the art of painting, so
At the very least, I believe that devoting time and effort is the sincerity of the work.
I have a pain in my neck and lower back.
in conclusion
It’s been about 15 years since I started drawing from the cover illustrations of my own books.
I’ve been thinking about “what is a picture and what is a beautiful thing to draw”.
“Art” is “it doesn’t have to be beautiful”, but I just want to “do what I think is beautiful”.
The desire to find something beautiful has always been at the root of expression. And anger and resentment are the sources of energy.
Since I was a teenager, I’ve been thinking that it’s crap to hit people who I don’t know well because I want to get close to them.
I don’t want to live in a world where the act of trying to find beauty does not create value.
However, I don’t want to complain or complain without doing anything.
It doesn’t matter if no one recognizes it.
To challenge.
Simply do that.
Thank you!
以上、絵描きとしての自己紹介ページでした。
NFTアート・クリプトアートについてはコチラにまとめています↓
【関連記事】>>>サルでもわかる【NFT】とは?始め方・作り方・売り方《徹底解説》
このサイトの地図はコチラ↓