- 「使ったら実際に効果はあるの?」
- 「使った人の評判は?」
- 「値段が高いんじゃない?」
実際にスマートチューターを体験した、VR歴3年の僕がお伝えするよ!
誰でも無料でVR英会話を体験できるので、興味があればぜひチャレンジしてみましょう。
ちなみにVRをやるならVRゴーグル『Meta Quest2』が大人気です↓
目次
【スマートチューター体験】3つの理由で効果アリ
実際にやってみるとこんな感じ↑効果はあるのか、先に結論を言います。- AI相手に何度でもトライできるので、反復してレベルアップ
- 生活スタイル・学習スタイルが合ってる人なら継続できて、効果あります
- 今までの英会話学習とは別の体験ができるので、継続する方も多いです
【スマートチューター】を体験してみて良かった点

- VR機器が無くてもオッケー
- 体験で学べる
- 英会話教室まで行かなくていい
- AI相手に話すので、恥ずかしくない。失敗が怖くない
- 何度でも繰り返せる
- 意味がわからなかったら、空中にすぐ表示できる

- それぞれのキャラになって、セリフを言ってゆく
- セリフを覚えて、何も見ずに返答してゆく
- シーンの内容を聞いて、英語で要約する(これが難しい…)
体験してみて思ったこと《口コミ・評判も》
- 中学英語くらいの基礎は必要かな、という感じ
- どちらかというと「旅行」よりは「ビジネス」寄りな雰囲気かな、という印象
- 同じフレーズを反復して覚えてく感じなので、ゲーム性などは無い
「ビジネス向き」の英語レッスンです
スマートチューターのレッスンは、ビジネス向きの教材です。- 社内での打ち合せシーン
- 同僚との会食シーン
- 転職した時の面接シーン
口コミ・評判
口コミや評判としては、- 無料で体験して、自分に合うかどうかチェックできる
- VR体験が面白い
- AIなので気がねなく何度でも繰り返せる
- VRゴーグルが重いかも…
- トークスピードがちょっと速い
- 発音判定がけっこうキビシイ
【スマートチューター】効果アリな理由3つ《継続できれば効果あり》

- 心の余裕を持って気軽に練習できるところが良い
- AIの分析で弱点克服できる
- 自宅でサッとできるので始めるハードルが低い
余裕を持って気軽に練習できる
【スマートチューター】の良い点としては、やはり余裕をもって練習できるところ。英会話教室では、先生相手にキンチョーしたり、あせったり、モジモジしてしまったり…ってなりますよね。英語アプリの学習では、対面で話す練習はできないですし。VR内でAI相手なら、あせることなく対面で何度でも練習できるのが良いところですよね。ほんとに会話してる場にいる感じなので、ちょっと違う英会話体験になります。そして相手がAIなので。わからなかったらすぐ停止したり、繰り返したり、というのが気兼ねなくできる、っていうのが良い。ある程度、基礎がある人が英語力を伸ばしゆくのにはいいんじゃないかな、って感じです。「ビジネスで英語を使ってく」って人だったら、英会話教室に行く手間も省けます。使い倒して継続していけば、単語力も、リスニング力も向上していきそうです。AIの分析で弱点克服できる

自宅でサッとできるので始めるハードルが低い

【スマートチューター】の料金システム(キャンペーンあり)

いちばん手軽で安い『バリュープラン』

個別コンサル付きで継続できる『スマートプラン』

ネイティブスピーカーと話す『プレミアムプラン』

Meta Quest2を持ってる方には割引もある
そして、VRゴーグル【Meta Quest2】を持っている人なら、1ヶ月6800円で使えるようにもなっているとのこと(バリュープランの場合)すでに【Meta Quest2】持っているなら、月の費用も安くなっておトクですね。【スマートチューター】を解約するには
