VR歴3年の僕がお伝えするよ!
ちなみにVRゲームを体験するならVRゴーグル『Meta Quest2』が大人気です↓
目次
VRゲーム【DEMEO(デメオ:ダンジョンアドベンチャー)】ゲームのやり方・進め方
ゲームをはじめると、ブックストーリーがはじまります。「エルフの死都に入り込んだ君たち(冒険者のパーティー)は、狂ったエルフ王の軍勢を倒して、封印された王の魂を救えるのか…」といったストーリーから、チュートリアルが始まります。
【DEMEO】ゲームの進め方

- ランダムに選ばれた他のプレイヤーと遊ぶ「クイックプレイ」
- 自分でダンジョンを開く「ゲームを主催」
- すでにあるダンジョンの部屋番号を入力して途中参加する「ゲームに参加」
【DEMEO】のクリア条件
先に、「どうしたらクリアなのか?」を言いますね。- カギを持っている敵をみつけて倒す
- ゲートをみつけ、カギで開く
- これを3フロアやる(3番目のフロアのみ、ボスを倒す)
【DEMEO】ゲームのポイント5つ

僕も、あっという間に敵に囲まれてゲームオーバーだったよ!
- キャラクターの種類
- カードのスキル
- それぞれのモンスターについて
- ダンジョンについて
- 距離感と位置取り
キャラクターの種類

- 鉄壁の守護者「ガーディアン」
- 魔術の達人「ソーサラー」
- 隠密の刺客「アサシン」
- 射撃の名手「ハンター」
カードのスキル

それぞれのモンスターについて

ダンジョンについて

距離感と位置取り
はじめは敵との距離感がわからないので、囲まれて全滅させられます。なので、慣れるまではまとまって行動することをオススメします。なるべく背後を取られないようにする、敵の攻撃が届かない位置に置く。敵を攻撃する時も、攻撃してどの位置に置くか選べます。位置取りは慎重に。慣れたら「アサシン」のスキル「隠密」を使って単独行動してみるのもいいです。初心者がクリアするために、まず覚たほうがいいこと
まず以下の3つはおぼえておきましょう。- 3フロアで1ゲームです
- 敵はえんえんとわいてくる
- 巨大スライムは、「灰汁の瓶」を投げると一発で倒せる
【DEMEO】感想レビュー まとめ

価格とデバイス《Oculus Questでも遊べます》

- Oculus Quest(2)
- Oculus Rift(S)
- HTC VIVE
- VALVE INDEX etc…